耶馬溪風物館、友禅と絵織展
音楽を通して交流のある耶馬溪風物館では〜友禅と絵織り世界〜
と題して、平成27年6月13日(土)から8月23日(日)まで
『女流創作家二人展』を開催中です。
お二人の女流作家は、手織り友禅と絵織りの創作活動を通し交流を
深め、地域文化の向上に努めておられます。
団塊の世代にお生まれになったお二人は20年以上の経験を活かし
見る人、特に女性の皆様には頑張る力を与える作品ばかり。
今回は心を込めた作品が約40点展示されています。私も本日足を
運びその素晴らしさに感動した次第です。写真で少しだけ紹介させて
いただきます。




期間中に友禅教室や絵織り教室、あじさいコンサート等も行われ、お越し
くださった皆様はきっと楽しんでいただけると思います。記念行事の日程は
下記の通りです。
平成27年6月28日(日)午後1時『あじさいコンサート』
ピアノとヴァイオリンのアンサンブル、小学生ヴァイオリスト師弟演奏等
平成27年7月19日(日)午前10時『手描き友禅教室』
オリジナルハンカチ作り 参加者20名 材料費 300円
平成27年7月26日(日)午前10時『絵織り教室』
オリジナル壁掛け作り 参加者20名 材料費 300円
入館料 100円(中学生以下は無料)

また6、7月には清楚で可憐な山あじさいが110本咲いています。
音楽教室&珈琲 音猫 からのお知らせでした (=^・^=)
と題して、平成27年6月13日(土)から8月23日(日)まで
『女流創作家二人展』を開催中です。
お二人の女流作家は、手織り友禅と絵織りの創作活動を通し交流を
深め、地域文化の向上に努めておられます。
団塊の世代にお生まれになったお二人は20年以上の経験を活かし
見る人、特に女性の皆様には頑張る力を与える作品ばかり。
今回は心を込めた作品が約40点展示されています。私も本日足を
運びその素晴らしさに感動した次第です。写真で少しだけ紹介させて
いただきます。




期間中に友禅教室や絵織り教室、あじさいコンサート等も行われ、お越し
くださった皆様はきっと楽しんでいただけると思います。記念行事の日程は
下記の通りです。
平成27年6月28日(日)午後1時『あじさいコンサート』
ピアノとヴァイオリンのアンサンブル、小学生ヴァイオリスト師弟演奏等
平成27年7月19日(日)午前10時『手描き友禅教室』
オリジナルハンカチ作り 参加者20名 材料費 300円
平成27年7月26日(日)午前10時『絵織り教室』
オリジナル壁掛け作り 参加者20名 材料費 300円
入館料 100円(中学生以下は無料)

また6、7月には清楚で可憐な山あじさいが110本咲いています。
音楽教室&珈琲 音猫 からのお知らせでした (=^・^=)
- 2015.06.23 Tuesday
- -
- 13:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 音楽教室&珈琲 音猫